-
一ノ蔵 花めくすず音 300ml 「ふわりと花咲く、やさしいピンクの日本酒スパークリング。」
¥990
人気の発泡清酒「すず音」をベースに、宮城県大崎産の黒豆と紫黒米から抽出した天然色素で、ほのかなピンク色に仕上げた華やかな一本。 ブルーベリーを思わせる甘酸っぱさと、やわらかくふくらむ甘みが口いっぱいに広がります。 瓶内二次発酵による自然な泡立ちと、アルコール度数4.5%という軽やかさで、お酒が苦手な方にも優しい飲み心地。 その愛らしい見た目と味わいから、お祝いの乾杯やギフト、女子会やデザートタイムにもぴったりです。 ※紅麹は使用していません。 【味わいのポイント】 ピンク色は天然の色素(黒豆・紫黒米由来) ブルーベリーのような軽快な香り やさしい甘さと程よい酸味 微炭酸で爽やか&軽やか 食前酒やスイーツとのペアリングにも◎ 【商品詳細】 内容量:300ml アルコール度数:4.5% 味わい:甘口・微発泡・低アルコール 原材料:米、米こうじ、天然色素(黒豆・紫黒米由来) 製法:瓶内二次発酵(自然発泡) 蔵元:株式会社一ノ蔵(宮城県) ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。 ▶ 色も香りも味わいも華やかに。特別なひとときを彩る「花めくすず音」
-
一ノ蔵 発泡清酒 すず音 300ml 「鈴の音のように、繊細でやさしい泡——。 ふんわり甘酸っぱい、低アルコールのスパークリング日本酒。」
¥924
その名の通り、グラスに注ぐと“すずの音”を思わせる繊細な泡が立ちのぼる「すず音」は、日本酒の枠を超えた優美な発泡清酒。 瓶内二次発酵によって自然に生まれるきめ細かな炭酸は、口の中で優しくぷちぷちとはじけ、米由来のやわらかな甘みとほどよい酸味が広がります。 アルコール度数は約5%と控えめで、日本酒が初めての方や、お酒が得意でない方にも親しまれています。 乾杯酒としてはもちろん、デザートやチーズ、フルーツなどと合わせた新しい日本酒の楽しみ方にもぴったり。 【特徴】 瓶内二次発酵による自然の炭酸 甘酸っぱくてやさしい味わい アルコール5%で軽やか 食前・乾杯・デザートタイムにおすすめ 和食にも洋食にも相性良し 【商品詳細】 内容量:300ml アルコール度数:約5% 製法:瓶内二次発酵(自然発泡) 味わい:甘口・低アルコール・微発泡 原料:米、米こうじ 蔵元:株式会社一ノ蔵(宮城県) ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。 ▶ 軽やかで華やか。はじめての日本酒にもぴったりな、発泡清酒「すず音」。
-
一ノ蔵 ひめぜん 720ml|甘酸っぱく優しい味わいの低アルコール純米酒
¥1,144
SOLD OUT
やわらかな甘みと爽やかな酸味が魅力の「一ノ蔵 ひめぜん」は、アルコール度数8%の低アルコール原酒。お米由来の優しい風味が広がり、日本酒ビギナーやお酒が苦手な方でも楽しみやすい一本です。 冷酒でキリッと、熱燗でまろやかに――シーンに応じて異なる味わいを堪能できるのも特徴。昭和の終わりに誕生し、若い世代や女性にも親しまれてきたロングセラーです。 金賞受賞歴多数(おもてなしセレクション2023、ロウアルコール部門など)で、その実力も折り紙付き。日本酒の新しい魅力に出会いたい方におすすめの逸品です。 ▼おすすめポイント ・アルコール8%のやさしい口当たり ・甘酸っぱくて飲みやすい味わい ・冷やしても燗でも美味しい原酒 ・女性や日本酒初心者に人気 ・多数の品評会で受賞歴あり ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。