-
南海黒潮 屋久島 かめ仕込 1800ml 「屋久島の息吹をそのままに。」
¥3,080
【商品説明】 世界遺産・屋久島。 深い森と清流、そして南海の潮風に包まれたこの地で育まれた芋焼酎が、**「南海黒潮 屋久島 かめ仕込」**です。 原料には、屋久島の澄んだ空気と清らかな水で育ったさつま芋を使用。 仕込みには、昔ながらのかめ壺仕込を採用し、発酵の微妙な変化を丁寧に見守りながら、ゆっくりと時間をかけて醸造されます。 口に含むと、やさしく香る芋の香りと、丸みのあるまろやかな旨みが広がり、屋久島の静かな自然が目の前に浮かぶような、心がほどける一杯に。 一日の終わり、自然の音を感じながら味わってほしい。 そんな想いを込めて、一本一本大切に造られています。 【味わいの特徴】 穏やかな香りと、丸みのあるやさしい口当たり かめ仕込ならではの、奥行きある旨みと心地よい余韻 飲み疲れしない、包み込まれるような優しさ 【おすすめの飲み方】 ロックで、やわらかな香りとコクを堪能 お湯割りで、まろやかさが際立ち、冷えた体にじんわり染み込む 水割りで、すっきりと軽やかに食中酒としても 【商品詳細】 商品名:南海黒潮 屋久島 かめ仕込 内容量:1800ml アルコール度数:25度 原材料:さつま芋(国産)、米麹(国産米) 製造元:本坊酒造(鹿児島県鹿児島市) ― 自然の中に、心を還す。 屋久島がくれたやすらぎを、今夜の一杯に。
-
貴匠蔵 玉茜 720ml 「柑橘香が華ひらく、“玉茜”の香味美学。」
¥1,650
【商品紹介】 南さつま市の貴匠蔵が手がけた本格芋焼酎「貴匠蔵 玉茜」は、希少品種「玉茜(たまあかね)」を原料に使用。爽やかな柑橘系の香りがふわりと広がり、すりおろし生芋による二次仕込み製法によって、味わいには奥行きとふくらみが生まれています。 【味わいの特徴】 ・玉茜由来のフレッシュな柑橘系の香り ・生芋仕込みならではのふくよかで芳醇なコク ・飲み口は軽快、すっきりとした余韻が続く 【おすすめの飲み方】 ・ソーダ割り:香りが際立ち、爽快感アップ ・ロック:柑橘の香りと芋のコクをじっくりと堪能 ・水割り:軽やかな口当たりで食事との相性抜群 【こんな方におすすめ】 ・フルーティーな芋焼酎をお探しの方 ・女性や焼酎初心者にも飲みやすい一本を探している方 ・特別なおもてなしや贈り物にもおすすめ 【商品詳細】 商品名:貴匠蔵 玉茜 容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(玉茜)、米麹 製法:すりおろし生芋を使用した二次仕込み 蔵元:濵田酒造 貴匠蔵(鹿児島県南さつま市) 「玉茜」が放つ唯一無二の柑橘香とまろやかな旨み。日常の一杯にも、ちょっと特別な時間にも映える、香りで選ぶ新しい芋焼酎です。
-
貴匠蔵 頴娃紫 720ml 「カシス香に魅せられる、紫芋の上質なる余韻。」
¥1,650
【商品紹介】 「貴匠蔵 頴娃紫(えいむらさき)」は、南さつま市にある貴匠蔵が手がける、紫芋ならではの芳醇な香りを活かした芋焼酎です。原料には「頴娃紫(えいむらさき)」という紫芋を使用。すりおろした生芋を使った二次仕込みによって、奥行きある風味が実現しました。 【味わいの特徴】 ・カシスを思わせる華やかな香り ・すっきりとした上品な甘み ・軽快で飲みやすい仕上がりながら、味わいに深み 【おすすめの飲み方】 ・ロック:紫芋の香りをじっくり堪能 ・ソーダ割り:爽やかに、食前酒としてもおすすめ ・水割り:スムーズな飲み口で食中酒としても◎ 【こんな方におすすめ】 ・香りのある芋焼酎を探している方 ・紫芋焼酎を初めて試す方 ・食卓に映える軽やかな焼酎をお求めの方 【商品詳細】 商品名:貴匠蔵 頴娃紫 容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(頴娃紫)、米麹 製法:すりおろし生芋を使った二次仕込み 蔵元:本坊酒造(鹿児島県鹿児島市) 紫芋の奥ゆかしい香りと甘みを、洗練された造りで引き出した一本。食前から食中まで、様々なシーンに寄り添うやさしい紫芋焼酎です。
-
茜風 43 特許製法 原酒 700ml 「すりおろし生芋が拓く、香りと旨みの新境地。」
¥5,500
【商品紹介】 「茜風(あかねかぜ)43」は、特許製法「すりおろし生芋製法」によって造られた、まったく新しいアプローチの本格芋焼酎原酒です。原料には、ハーブや柑橘のような爽やかな香りをもつ希少品種「玉茜(たまあかね)」を使用。素材の風味を一滴残らず抽出し、高度数ながらまろやかな飲み口を実現しています。 【味わいの特徴】 ・ハーブや柑橘を思わせる爽やかな香り ・口いっぱいに広がるまろやかな甘み ・口中に長く残る、気品ある余韻 【おすすめの飲み方】 ・ストレート:原酒の力強さと香りをダイレクトに体感 ・ロック:まろやかな甘みと香りのバランスが際立ちます ・ハーフロック(水1:焼酎1):香りと味わいが柔らかく広がります 【こんな方におすすめ】 ・香り高い個性派焼酎を探している方 ・原酒ならではの力強さを味わいたい方 ・ワインや洋酒のような香りを楽しみたい方にも◎ 【商品詳細】 商品名:茜風 43 特許製法 原酒 容量:700ml アルコール度数:43度 原材料:さつまいも(玉茜)、米麹(国産米) 製法:すりおろし生芋製法(特許取得) 蔵元:本坊酒造(鹿児島県鹿児島市) IWSC2021で最高賞に輝いた確かな品質。伝統と革新が融合した一杯を、じっくりと時間をかけて味わってみてください。
-
ARAWAZA BARREL FINISH(あらわざ バレル フィニッシュ)「磨き蒸留原酒 × モルト樽熟成。芋焼酎に訪れたウイスキーの余韻」
¥3,080
【商品紹介】 本坊酒造が手がける革新的な芋焼酎「ARAWAZA BARREL FINISH」は、特許製法「磨き蒸留」で造られた爽やかでフルーティーな原酒を、シングルモルトウイスキーの熟成樽で仕上げた一本。芋焼酎の常識を超える、複雑かつ優雅な味わいが特徴です。 【味わいの特徴】 ・ウイスキー樽由来のバニラやスパイスの香り ・フルーティーで軽やかな芋焼酎のボディ ・熟成による奥行きとまろやかさ ・ほんのり淡い琥珀色がグラスに映える 【おすすめの飲み方】 ・ストレート:樽香と原酒の個性をダイレクトに ・ロック:香りを楽しみながら、ゆるやかに変化する味わいを堪能 ・ソーダ割り:ハイボールのような爽快感で楽しめる新しい芋焼酎のカタチ 【こんな方におすすめ】 ・焼酎とウイスキー、どちらも好きな方 ・芋焼酎に新たな楽しみを求めている方 ・贈り物や話題性のある一本を探している方 ・上質な食後酒として特別な時間を演出したい方 【商品詳細】 商品名:ARAWAZA BARREL FINISH(あらわざ バレル フィニッシュ) 容量:700ml アルコール度数:36度 原材料:さつまいも、米麹(国産米) 蔵元:本坊酒造(鹿児島県鹿児島市) 焼酎とウイスキーの融合が生んだ、まったく新しい感動。和と洋の香りが重なり合う、唯一無二の一杯です。