-
田苑 X.O.ブランデーカスクフィニッシュ 720ml(36度) 「全麹15年熟成×ブランデー樽。焼酎の常識を超えた、香りと余韻」
¥8,641
日本の伝統的な全麹(ぜんこうじ)麦焼酎を、さらに15年熟成のX.O.ブランデー樽で追熟する──。そんな前代未聞の手間と情熱から生まれたのが、**「田苑 X.O.ブランデーカスクフィニッシュ」**です。 蔵元・田苑酒造が誇るこだわりの白麹仕込み。まずはオーク樽でじっくりと熟成させた全麹麦焼酎を、さらに厳選されたX.O.グレードのブランデー樽へ移し、追熟(フィニッシュ)工程を施します。ブランデー原酒の芳醇な香りと、樽材がもたらすほのかなバニラ香が、麦焼酎ならではのクリアな旨みと溶け合い、**「麦の骨格にブランデーの華やかさが寄り添う、新感覚の一杯」**を実現しました。 ロックやストレートで楽しめば、口中に立ち上るドライフルーツのニュアンスと、オークの深い余韻。チョコレートやナッツをそっと添えれば、大人のデザート感覚で味わえます。また、お湯割りにすると程よくまろやかさが増し、食後酒としても最適です。 【商品詳細】 商品名:田苑 X.O.ブランデーカスクフィニッシュ 容量:720ml 原材料:麦、米麹(白麹) 蒸留方法:常圧蒸留 樽貯蔵:オーク樽貯蔵後、X.O.ブランデー樽追熟 アルコール度数:36度 蔵元:田苑酒造(鹿児島県いちき串木野市)
-
久保 トヨノホシ 原酒 720ml|手造り少量生産。芳醇な麦の旨味を凝縮した原酒焼酎
¥3,850
“手間を惜しまない”という造り手の姿勢が、そのまま味わいに表れた、極めて希少な麦焼酎『久保 トヨノホシ 原酒』。 使用するのは大麦品種「トヨノホシ」。香ばしさと深いコクが特徴のこの麦を、少量仕込み・手造り製法で丁寧に仕上げました。 アルコール度数41度の原酒仕様で、加水を一切せずに瓶詰め。高アルながら角のない口あたりで、ロックやストレートでも滑らかに楽しめます。 クリアなキレと重厚な香味が絶妙に調和し、まさに“麦本来の旨味を凝縮した一杯”。 【商品情報】 商品名:久保 トヨノホシ 原酒 麦(化粧箱付) 分類:本格焼酎(麦・原酒) 内容量:720ml(例) 原材料:国産大麦(品種:トヨノホシ) アルコール度数:41度 製法:手造り/無加水原酒/少量生産 付属品:専用化粧箱入り 【特徴】 トヨノホシ麦100%使用、重厚で深みある味わい 高アルコールの原酒ながら、雑味のないスムーズな飲み口 ストレート・ロック・炭酸割りで幅広く楽しめる 手作業による少量生産、希少価値の高い一本 【贈り物にも最適な一本】 専用の化粧箱付きで、高級感ある仕上がりはご贈答にもぴったり。焼酎通の方への誕生日祝いや、父の日、敬老の日などのプレゼントにも大変おすすめです。 素材・造り・味わい——そのすべてに妥協のない、麦焼酎の新たな境地。 原酒ならではの“濃さ”を楽しみたい方に、心からおすすめできる逸品です。
-
ちくご 胡坐(あぐら)720ml 「焦がし麦の香りと骨太な旨み。自然熟成が育てた力強き麦焼酎。」
¥2,750
【商品紹介】 「ちくご 胡坐(あぐら)」は、福岡・筑後の地で育った大麦を使用し、常圧蒸留・無濾過・自然熟成という昔ながらの製法で仕上げた本格麦焼酎。2年という時をかけて自然に熟成された原酒は、手間を惜しまず仕上げられた、骨太で豪快な味わいです。 【味わいの特徴】 ・焦がし麦のような香ばしい香り ・濃厚で力強い麦の旨み ・無濾過ならではの奥深くまろやかな味わい 【おすすめの飲み方】 ・ロック:香ばしさと力強さが際立つ ・水割り:隠れていた甘みと旨みが引き立ち、料理との相性がさらに良く 特に肉料理や脂の乗った刺身と好相性です。 【こんな方におすすめ】 ・力強く骨太な麦焼酎を求める方 ・香ばしさや自然熟成の複雑な風味を楽しみたい方 ・焼酎の歴史と風土に思いを馳せたい方 【商品詳細】 商品名:ちくご 胡坐(あぐら) 容量:720ml 原材料:大麦、大麦麹 アルコール度数:25度 酒造元:池亀酒造(福岡県久留米市) 【最後に一言】 弥生の時代から続く筑後の風土と、杜氏の技が織りなす一杯。ゆっくりとグラスを傾けながら、その土地の空気と時間を感じてください。
-
ONZE(オンズ) 11年甕熟成 原酒 750ml 「屋久島の森が育んだ、カカオ香る奇跡の麦焼酎。」
¥9,505
【商品紹介】 世界遺産・屋久島の自然と共に11年熟成された麦焼酎の原酒「ONZE」。 世界的な酒類コンペティション「SFWSC」で最優秀金賞を受賞した「屋久島 大自然林」の記念すべき年に蔵出しされた、極めて希少な一本です。 【味わいの特徴】 ・カカオやメープルシロップを思わせる、濃厚で芳醇な香り ・11年の歳月が育てた、まろやかで奥深いコク ・甕貯蔵ならではの滑らかな口当たりと長い余韻 【おすすめの飲み方】 ・ストレートやロックで、原酒の旨みと香りをダイレクトに ・時間をかけてゆっくりと楽しむ晩酌に最適 【こんな方におすすめ】 ・プレミアム焼酎をお探しの方 ・ウイスキーやブランデーのような熟成感を楽しみたい方 ・記念日にふさわしい特別なお酒を求めている方 【商品詳細】 商品名:ONZE(オンズ) 11年甕熟成 原酒 容量:750ml アルコール度数:42度 蒸留:常圧蒸留 原材料:麦(国産)、麦麹 製造所:本坊酒造 屋久島伝承蔵(鹿児島県屋久島) 屋久島の大自然と11年の歳月が育んだ、まさに“奇跡の一滴”。香りと深みを味わいながら、自然と時間に包まれる贅沢をお楽しみください。
-
紅乙女 MIZUNARA HEAD FINISH 5年 「ミズナラとアメリカンオーク樽の香る樽熟成麦焼酎」
¥5,060
まるでウイスキーのような芳醇な香りと、麦焼酎ならではの軽やかさ。 紅乙女酒造が手がける“特別な樽熟成酒”が、ついに登場です。 本格麦焼酎をフレンチオーク樽で5年間じっくり熟成。さらに、樽の底に国産ミズナラ材、側面にはアメリカンオーク材を使用した“特注ハイブリッド樽”で追熟。これにより、バニラやチョコレートのような甘い香りと、マンダリンオレンジを思わせる爽やかさが絶妙に調和した、唯一無二の味わいに仕上がりました。 40度のしっかりとしたボディながら、口当たりはまろやかでキレがあり、ロック・水割り・ハイボールと多彩な楽しみ方が可能。和洋問わず幅広い料理と好相性です。大切な方へのギフトにもおすすめ。 特徴 フレンチオーク+ミズナラ×アメリカンオークのトリプル木樽熟成 バニラ・チョコ・柑橘の豊かな香り 40度のボディとクリーンな飲み口 食中酒としても、贅沢な晩酌にも最適 飲み方おすすめ ロック:香りと余韻をじっくり楽しめます 水割り:香り立ちと口当たりのバランスが◎ ハイボール:まろやかな甘みと柑橘香がふわっと広がる食中酒に 【商品情報】 内容量:720ml アルコール度数:40度 原材料:本格麦焼酎、食物繊維 酒造元:紅乙女酒造(福岡県久留米市)
-
紅乙女樽 SAKURA CASK FINISH 5年 「桜樽が織りなす、芳醇で個性的な味わい」
¥5,060
ウイスキーのような華やかさ、麦焼酎のしなやかさ。 桜樽で香りを仕上げた、“飲む香り”の贅沢な一本。 フレンチオーク樽で5年間熟成させた本格麦焼酎を、さらに桜の木樽で追熟。紅乙女酒造が手がける、まさに唯一無二のプレミアムリキュールです。 バニラやバナナ、ほんのりシナモンのような芳醇なアロマが口いっぱいに広がり、ウッディで奥深い香りが後を引きます。ロックや水割りで楽しむのはもちろん、甘いチョコレートとの相性も抜群。大人のデザートタイムにもぴったりです。 自分へのご褒美にはもちろん、贈り物にもおすすめの一本です。 商品の特徴 フレンチオーク×桜のダブル樽熟成 バニラ、バナナ、シナモン香る芳醇な香り ウッディでリッチな味わい ロック、水割り、スイーツとのペアリングに◎ おすすめの飲み方 ロック:桜樽の風味をダイレクトに堪能 水割り:香りを引き立てながらすっきりと チョコレートと一緒に:甘みが調和し、至福の時間を演出 【商品情報】 内容量:720ml アルコール度数:40度 原材料:本格麦焼酎、食物繊維 酒造元:紅乙女酒造(福岡県久留米市)
-
紅乙女 麦 フレンチオーク樽 長期貯蔵 「バニラ香る、樽熟成麦焼酎の極み」
¥3,850
フレンチオーク樽が育んだ、芳醇で上品な香り。 紅乙女酒造が贈る、3年以上の長期熟成を経た“樽香麦焼酎”の逸品です。 厳選した麦焼酎を、フランス産のフレンチオーク樽で3年以上熟成。バニラを思わせる甘やかで芳醇な香りが広がり、りんごのコンポートのようなフルーティーな香りがやわらかく寄り添います。さらに、樽熟成とタンク熟成の原酒を絶妙にブレンドすることで、香りと味わいに奥行きが加わりました。 40度のしっかりした飲みごたえと、樽熟成ならではのまろやかな余韻が魅力。ウイスキーのようにロックやハイボールで、または洋食やスイーツと合わせるのもおすすめです。贈り物や自分へのご褒美にも最適な一本です。 特徴 フレンチオーク樽×3年以上の長期熟成 バニラ・リンゴ・ウッディな香りが織りなす奥深さ ブレンド技術が生むまろやかで調和のとれた味わい ロック、水割り、ハイボールと多彩な楽しみ方 飲み方おすすめ ロック:甘い香りと余韻を贅沢に楽しめる 水割り:香りが引き立ち、スムーズな口当たり ハイボール:樽香が爽やかに広がり、洋食とも好相性 【商品情報】 内容量:720ml アルコール度数:40度 原材料:本格麦焼酎、食物繊維 酒造元:紅乙女酒造(福岡県久留米市)