もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

日本心・媛一会(愛媛県) | もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

  • ホーム
  • もんじ酒店について
  • カテゴリーで商品を探す
    • 日本酒
      • 九州の地酒
        • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
        • 繁桝(福岡県八女市)
        • 池亀(福岡県久留米市)
        • 豊潤(大分県宇佐市)
        • 西の関(大分県国東市)
        • 大賀(福岡県筑紫野市)
      • 全国の地酒
        • 六根(青森県)
        • 浦霞(宮城県)
        • 一ノ蔵(宮城県)
        • 出羽桜(山形県)
        • マスカガミ(新潟県)
        • 阿櫻(秋田県)
        • 久保田(新潟県)
        • 越州(新潟県)
        • 甲子(千葉県)
        • 真澄(長野県)
        • 積善(長野県)
        • 國暉酒造(島根県)
        • 月山(島根県)
        • 日本心・媛一会(愛媛県)
        • 五橋(山口県)
      • 日本酒スパークリング
    • 焼酎
      • 芋焼酎
        • 鹿児島県
        • 宮崎県
        • 福岡県
        • 大分県
        • 熊本県
      • 麦焼酎
        • 福岡県
        • 大分県
        • 鹿児島県
        • 宮崎県
      • 米焼酎
      • ハイボールにおすすめの焼酎
      • 樽熟成焼酎
        • 麦
    • リキュール・果実のお酒
      • コーヒー
      • 夏みかん
      • パイナップル
      • ゆず
      • 桃
      • ラズベリー
      • 梅酒
      • りんご
      • レモン
      • かぼす
    • 国内ウィスキー
    • 海外ウィスキー
  • お問合せ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

  • ホーム
  • 日本酒
  • 全国の地酒
  • 日本心・媛一会(愛媛県)
  • 日本心 120周年記念 袋搾り 純米大吟醸 720ml 「節目の年にふさわしい、極上の一滴。——袋搾りで仕上げた記念の純米大吟醸。」

    ¥4,653

    創業120周年を迎えた武田酒造が、これまでの感謝とこれからの決意を込めて醸した、限定の純米大吟醸。 最高級の兵庫県産山田錦を40%まで丁寧に磨き、雑味を極限まで排した“袋搾り”製法でゆっくりと酒を搾ることで、雑味のない繊細な味わいを実現しました。 【味わいの特徴】 日本酒度+8、酸度1.5と、やや辛口ながらバランスの取れた設計。 口に含むと果実のようなやわらかな吟醸香がふわりと広がり、米の旨みがじんわりと染み入るように膨らみます。 後口は驚くほどすっきりとキレが良く、祝いの席でも、贈り物としても最適な味わいです。 【紅白ラベルの意味】 紅白のラベルは、「晴れの日」と「節目」を祝う象徴。 贈答用やお祝いの乾杯にもふさわしい一本として、見た目にも華やかな装いで仕上げられています。 【商品内容】 内容量:720ml 原料米:兵庫県産 山田錦 精米歩合:40% 日本酒度:+8 酸度:1.5 アルコール度数:16% 製法:袋搾り(遠心分離を使わない伝統的な手搾り製法) ラベル仕様:紅白ラベル(限定デザイン) 蔵元:武田酒造株式会社(愛媛県西条市) ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。 ▶ 記念日、贈り物、自分へのご褒美に。伝統と技が結晶した特別な一本を。

  • 日本心 120周年記念 袋搾り 純米大吟醸 1800ml 「節目の年にふさわしい、極上の一滴。——袋搾りで仕上げた記念の純米大吟醸。」

    ¥8,888

    創業120周年を迎えた武田酒造が、これまでの感謝とこれからの決意を込めて醸した、限定の純米大吟醸。 最高級の兵庫県産山田錦を40%まで丁寧に磨き、雑味を極限まで排した“袋搾り”製法でゆっくりと酒を搾ることで、雑味のない繊細な味わいを実現しました。 【味わいの特徴】 日本酒度+8、酸度1.5と、やや辛口ながらバランスの取れた設計。 口に含むと果実のようなやわらかな吟醸香がふわりと広がり、米の旨みがじんわりと染み入るように膨らみます。 後口は驚くほどすっきりとキレが良く、祝いの席でも、贈り物としても最適な味わいです。 【紅白ラベルの意味】 紅白のラベルは、「晴れの日」と「節目」を祝う象徴。 贈答用やお祝いの乾杯にもふさわしい一本として、見た目にも華やかな装いで仕上げられています。 【商品内容】 内容量:1800ml 原料米:兵庫県産 山田錦 精米歩合:40% 日本酒度:+8 酸度:1.5 アルコール度数:16% 製法:袋搾り(遠心分離を使わない伝統的な手搾り製法) ラベル仕様:紅白ラベル(限定デザイン) 蔵元:武田酒造株式会社(愛媛県西条市) ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。 ▶ 記念日、贈り物、自分へのご褒美に。伝統と技が結晶した特別な一本を。

  • 日本心 純米吟醸 道 1800ml 「一本筋の通った、繊細でキレのある純米吟醸。」

    ¥3,960

    酒造りに“道”を貫く武田酒造が、自らの信念を形にした銘柄「日本心 道」。 原料には、地元・愛媛県産の酒造好適米「松山三井」を100%使用。精米歩合50%まで磨き上げ、米本来の上品な旨味と雑味のない透明感を引き出しました。 やや辛口のシャープな印象ながら、酸が柔らかく支え、キレと深みを両立。 食中酒として、特に白身魚や和風だしを使った料理とよく合います。 おすすめの飲み方は「涼冷え(約15℃)」。繊細な香味が最も引き立つ温度帯です。 【杜氏の想い】——“五感で仕込む、筋の通った酒” 建設会社から家業へ。若き杜氏・武田雅彦が目指すのは「自分にしか造れない日本酒」。 麹の色、米の手触り、泡の音——そのすべてを五感で捉えながら、一本一本に魂を込める“手造り”の酒造り。 機械ではなく、感覚で醸す。 武士道のような信念を胸に、道を究めるように仕込まれたのが、この「道 純米吟醸」です。 【商品内容】 内容量:1800ml 原料米:松山三井(愛媛県産)100% 精米歩合:50% 日本酒度:+7(辛口) 酸度:1.5 アルコール度数:16% 飲み方:涼冷え(約15℃)〜常温 蔵元:武田酒造株式会社(愛媛県西条市) ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。 ▶ 地元・愛媛の恵みと“造り手の哲学”が生んだ、芯のある純米吟醸。ぜひ一献。

  • 日本心 純米大吟醸 道 1800ml「一本の“道”に心を込めて。魂で醸す、至高の純米大吟醸。」

    ¥4,950

    兵庫県産山田錦を贅沢に40%まで磨き上げ、瀬戸内の地で丁寧に醸された「日本心 道」。 その名のとおり、日本酒の本道を歩むように、蔵元・武田酒造が一本筋を通して造り上げた純米大吟醸です。 香りは品よく穏やか、口に含めばふくよかな米の旨みがじんわりと広がり、静かにすっと切れていく——。 杜氏の“入魂”が感じられる、雑味のない透き通るような味わいです。少し冷やした「涼冷え」がおすすめの飲み方。 「醪一本入魂」 杜氏・武田雅彦の挑戦 大学で環境デザインを学び、建設会社から家業へ転身。 機械化の波が押し寄せる今でも、「人の手と五感で造る酒」にこだわる、若き杜氏・武田雅彦氏。 酒米の肌ざわり、麹の色、発酵の泡が弾ける音。 五感すべてを研ぎ澄ませて挑む酒造りは、まさに“己の真実”を見極める修行の道。 「自分にしか造れない、一本筋の通った酒を。」 その決意が、この“道”という銘柄に込められています。 蔵の風土が育む、静かで力強い味わい 愛媛県周平野。眼下には瀬戸内海、背後には石鎚山脈。 秋には実りの稲が風に揺れ、冬には山から冷たい風が吹き下ろす——まさに自然が創る酒蔵。 この恵まれた気候と、名水「うちぬき」の伏流水を活かし、昔ながらの手仕事でじっくりと酒を仕込む。 そんな環境と情熱が、「日本心 道」の清らかな味わいに表れています。 【商品詳細】 内容量:1800ml 原料米:山田錦(兵庫県産) 精米歩合:40% アルコール度数:16% 飲み方:涼冷え(約15℃)がおすすめ 蔵元:武田酒造株式会社(愛媛県西条市) ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。 ※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。 ▶ 剛と柔、伝統と挑戦。すべてを込めた「道」の味わいを、ぜひ一献。

もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

  • ホーム
  • もんじ酒店について
  • カテゴリーで商品を探す
    • 日本酒
      • 九州の地酒
        • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
        • 繁桝(福岡県八女市)
        • 池亀(福岡県久留米市)
        • 豊潤(大分県宇佐市)
        • 西の関(大分県国東市)
        • 大賀(福岡県筑紫野市)
      • 全国の地酒
        • 六根(青森県)
        • 浦霞(宮城県)
        • 一ノ蔵(宮城県)
        • 出羽桜(山形県)
        • マスカガミ(新潟県)
        • 阿櫻(秋田県)
        • 久保田(新潟県)
        • 越州(新潟県)
        • 甲子(千葉県)
        • 真澄(長野県)
        • 積善(長野県)
        • 國暉酒造(島根県)
        • 月山(島根県)
        • 日本心・媛一会(愛媛県)
        • 五橋(山口県)
      • 日本酒スパークリング
    • 焼酎
      • 芋焼酎
        • 鹿児島県
        • 宮崎県
        • 福岡県
        • 大分県
        • 熊本県
      • 麦焼酎
        • 福岡県
        • 大分県
        • 鹿児島県
        • 宮崎県
      • 米焼酎
      • ハイボールにおすすめの焼酎
      • 樽熟成焼酎
        • 麦
    • リキュール・果実のお酒
      • コーヒー
      • 夏みかん
      • パイナップル
      • ゆず
      • 桃
      • ラズベリー
      • 梅酒
      • りんご
      • レモン
      • かぼす
    • 国内ウィスキー
    • 海外ウィスキー
  • お問合せ
CATEGORY
  • 日本酒
    • 九州の地酒
      • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
      • 繁桝(福岡県八女市)
      • 池亀(福岡県久留米市)
      • 豊潤(大分県宇佐市)
      • 西の関(大分県国東市)
      • 大賀(福岡県筑紫野市)
    • 全国の地酒
      • 六根(青森県)
      • 浦霞(宮城県)
      • 一ノ蔵(宮城県)
      • 出羽桜(山形県)
      • マスカガミ(新潟県)
      • 阿櫻(秋田県)
      • 久保田(新潟県)
      • 越州(新潟県)
      • 甲子(千葉県)
      • 真澄(長野県)
      • 積善(長野県)
      • 國暉酒造(島根県)
      • 月山(島根県)
      • 日本心・媛一会(愛媛県)
      • 五橋(山口県)
    • 日本酒スパークリング
  • 焼酎
    • 芋焼酎
      • 鹿児島県
      • 宮崎県
      • 福岡県
      • 大分県
      • 熊本県
    • 麦焼酎
      • 福岡県
      • 大分県
      • 鹿児島県
      • 宮崎県
    • 米焼酎
    • ハイボールにおすすめの焼酎
    • 樽熟成焼酎
      • 麦
  • リキュール・果実のお酒
    • コーヒー
    • 夏みかん
    • パイナップル
    • ゆず
    • 桃
    • ラズベリー
    • 梅酒
    • りんご
    • レモン
    • かぼす
  • 国内ウィスキー
  • 海外ウィスキー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© もんじ酒店 | 福岡・宮若の隠れ家酒屋

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 日本酒
  • 全国の地酒
  • 日本心・媛一会(愛媛県)
  • 日本酒
    • 九州の地酒
      • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
      • 繁桝(福岡県八女市)
      • 池亀(福岡県久留米市)
      • 豊潤(大分県宇佐市)
      • 西の関(大分県国東市)
      • 大賀(福岡県筑紫野市)
    • 全国の地酒
      • 六根(青森県)
      • 浦霞(宮城県)
      • 一ノ蔵(宮城県)
      • 出羽桜(山形県)
      • マスカガミ(新潟県)
      • 阿櫻(秋田県)
      • 久保田(新潟県)
      • 越州(新潟県)
      • 甲子(千葉県)
      • 真澄(長野県)
      • 積善(長野県)
      • 國暉酒造(島根県)
      • 月山(島根県)
      • 日本心・媛一会(愛媛県)
      • 五橋(山口県)
    • 日本酒スパークリング
  • 焼酎
    • 芋焼酎
      • 鹿児島県
      • 宮崎県
      • 福岡県
      • 大分県
      • 熊本県
    • 麦焼酎
      • 福岡県
      • 大分県
      • 鹿児島県
      • 宮崎県
    • 米焼酎
    • ハイボールにおすすめの焼酎
    • 樽熟成焼酎
      • 麦
  • リキュール・果実のお酒
    • コーヒー
    • 夏みかん
    • パイナップル
    • ゆず
    • 桃
    • ラズベリー
    • 梅酒
    • りんご
    • レモン
    • かぼす
  • 国内ウィスキー
  • 海外ウィスキー