もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

宮崎県 | もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

  • ホーム
  • もんじ酒店について
  • カテゴリーで商品を探す
    • 日本酒
      • 夏に飲みたい爽快酒
      • 九州の地酒
        • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
        • 繁桝(福岡県八女市)
        • 池亀(福岡県久留米市)
        • 大賀(福岡県筑紫野市)
        • 豊潤(大分県宇佐市)
        • 西の関(大分県国東市)
      • 全国の地酒
        • 六根(青森県)
        • 如空(青森県)
        • 浦霞(宮城県)
        • 一ノ蔵(宮城県)
        • 出羽桜(山形県)
        • 阿櫻(秋田県)
        • 久保田(新潟県)
        • 八海山(新潟県)
        • マスカガミ(新潟県)
        • 越州(新潟県)
        • 甲子(千葉県)
        • 北光正宗(長野県)
        • 真澄(長野県)
        • 積善(長野県)
        • 春鹿(奈良県)
        • 千利休(大阪府)
        • 國暉酒造(島根県)
        • 月山(島根県)
        • 日本心・媛一会(愛媛県)
        • 司牡丹 船中八策(高知県)
        • 五橋(山口県)
      • 日本酒スパークリング
    • 芋焼酎
      • 鹿児島県
        • 村尾酒造|薩摩茶屋
        • 山元酒造
        • 鹿児島酒造|やきいも黒瀬 等
        • 上妻酒造(種子島)
        • 若潮酒造|GLOW 等
        • 軸屋酒造
        • 指宿酒造
        • 大海酒造
        • 小正醸造
        • 西酒造
        • 甲斐商店|伊佐美
        • 本坊酒造
        • 丸西酒造
        • 三岳
        • 東酒造
        • 三和酒造
      • 宮崎県
        • 京屋酒造
      • ハイボールにおすすめの焼酎
      • 樽熟成焼酎
        • 麦
        • 米
    • 麦焼酎
      • ハイボールにおすすめの麦焼酎
      • アルコール20度以下の麦焼酎
      • 樽で熟成した麦焼酎
      • どっしりとした味わいの麦焼酎
      • 軽いスッキリとした味わいの麦焼酎
      • ギフトにおススメの麦焼酎
      • 紅乙女酒造(福岡県久留米市)
      • 天盃(福岡県朝倉)
      • 池亀酒造(福岡県久留米市)
      • 久保酒造(大分県宇佐市)
      • 酒蔵王手門(宮崎県日南市)
      • 若潮酒造(鹿児島県志布志市)
      • 本坊酒造(鹿児島県鹿児島市)
      • 田苑酒造(鹿児島県いちき串木野市)
    • 米焼酎
    • リキュール・果実のお酒
      • コーヒー
      • 夏みかん
      • パイナップル
      • ゆず
      • 桃
      • ラズベリー
      • 梅酒
      • りんご
      • レモン
      • かぼす
      • マンゴー
      • トマト
    • 国内ウィスキー
    • 海外ウィスキー
    • 料理酒・みりん
    • ビワミン(健康酢)
  • お問合せ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

  • ホーム
  • 芋焼酎
  • 宮崎県
  • かね京 紫 720ml 「紫芋が織りなす、甘く華やかな余韻。ゆっくりと、心ほぐれる一杯を。」

    ¥1,392

    【商品説明】 宮崎・日南の老舗蔵「京屋酒造」が手がける、紫芋焼酎の逸品「かね京 紫」。 主原料に使用されるのは、ワインのように華やかな香りを放つムラサキマサリ。そこへ、芋焼酎らしいコクをもたらす黄金千貫を絶妙にブレンドし、果実のように甘やかでまろやかな味わいに仕上げました。 口に含めば、やわらかな香りとふんわり広がる甘み。舌の上でとろけるようななめらかさと、長く続く余韻が心をほどいてくれます。まさに「香りに酔う芋焼酎」。 伝統と革新を重ねてきた蔵だからこそ辿り着いた、上品で優しい飲み心地をどうぞ。 【風味の特徴】 香り:熟した果実を思わせる甘く華やかな香り 味わい:丸みのある甘みとコクが調和した、なめらかな口当たり 余韻:柔らかな旨みが長く続く、落ち着いた後味 【スペック】 種別:本格芋焼酎 原料:さつま芋(ムラサキマサリ・黄金千貫)、米麹(白麹) アルコール度数:25度 内容量:720ml 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) 【おすすめの飲み方】 ロック:香りと余韻をゆっくりと堪能 お湯割り:甘みが一層引き立つ優しい味わい ストレート:素材の香りと酒質をダイレクトに楽しめます 【こんな方に】 フルーティーな焼酎を好む方 ワインのような香りのある焼酎を探している方 芋焼酎初心者にもやさしい飲み口を求める方 上質な贈り物として焼酎を選びたい方に 芋焼酎のイメージが変わる一杯。 やさしくて華やか、それでいてしっかり旨い。 「かね京 紫」は、香りで楽しみ、余韻で癒やされる焼酎です。

  • 甕雫(かめしずく)玄 20度 900ml 「大地と人が育んだ、有機芋焼酎の到達点。」

    ¥4,675

    【商品概要】 ただの焼酎ではありません。 「甕雫 玄」は、“有機”という信念と、“甕壺貯蔵”という伝統が出会い生まれた、まさに自然と共に生きる酒。 京屋酒造が自社農園で農薬不使用・有機栽培した紫芋「ムラサキマサリ」、紅芋「宮崎紅」、そして合鴨農法で育てた「合鴨米」を用い、手間ひま惜しまず仕込みました。 ベースとなるのは、黒麹仕込みの原酒。この原酒を軸に3種の原酒をブレンドし、甘み、コク、香りのバランスを追求。 “玄”の名にふさわしい、深く澄んだ味わいが口いっぱいに広がります。 【味わいの特徴】 芳醇な香りと、なめらかな舌触り 紫芋由来のまろやかな甘みとコク 有機米麹の優しい旨みが余韻に広がる 一口でわかる、自然の力と人の技の結晶 【おすすめの飲み方】 ストレート/ロック:素材の輪郭を最も美しく感じられます 冷酒グラスでゆっくりと:特別な時間にふさわしい1杯として 【京屋酒造の哲学と“玄”の物語】 江戸時代から続く蔵元・京屋酒造が、長年取り組んできた「循環型農業」と「焼酎造りの原点回帰」。 「玄」は、その歩みの中で生まれた結晶のような一本です。 農薬や化学肥料に頼らず育てた芋と米が、焼酎というかたちで再び命を吹き込まれ、香りと味となって私たちの元へ届く。 この一本は、自然とともに生きる未来への選択肢であり、 同時に、本物を求める人のための焼酎です。 【商品詳細】 商品名:甕雫 玄(かめしずく げん) 内容量:900ml アルコール度数:20度 原材料:   ・紫芋(ムラサキマサリ/自社農園・有機栽培)   ・紅芋(宮崎紅/自社農園・有機栽培)   ・米麹(合鴨米/自社農園・有機栽培) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) タイプ:有機芋焼酎 自然と語らいながら味わう一献。 「玄」は、静けさと奥行きに満ちた、心を整える焼酎です。

  • 甕雫(かめしずく)玄 20度 1800ml 「大地と人が育んだ、有機芋焼酎の到達点。」

    ¥7,370

    【商品概要】 ただの焼酎ではありません。 「甕雫 玄」は、“有機”という信念と、“甕壺貯蔵”という伝統が出会い生まれた、まさに自然と共に生きる酒。 京屋酒造が自社農園で農薬不使用・有機栽培した紫芋「ムラサキマサリ」、紅芋「宮崎紅」、そして合鴨農法で育てた「合鴨米」を用い、手間ひま惜しまず仕込みました。 ベースとなるのは、黒麹仕込みの原酒。この原酒を軸に3種の原酒をブレンドし、甘み、コク、香りのバランスを追求。 “玄”の名にふさわしい、深く澄んだ味わいが口いっぱいに広がります。 【味わいの特徴】 芳醇な香りと、なめらかな舌触り 紫芋由来のまろやかな甘みとコク 有機米麹の優しい旨みが余韻に広がる 一口でわかる、自然の力と人の技の結晶 【おすすめの飲み方】 ストレート/ロック:素材の輪郭を最も美しく感じられます 冷酒グラスでゆっくりと:特別な時間にふさわしい1杯として 【京屋酒造の哲学と“玄”の物語】 江戸時代から続く蔵元・京屋酒造が、長年取り組んできた「循環型農業」と「焼酎造りの原点回帰」。 「玄」は、その歩みの中で生まれた結晶のような一本です。 農薬や化学肥料に頼らず育てた芋と米が、焼酎というかたちで再び命を吹き込まれ、香りと味となって私たちの元へ届く。 この一本は、自然とともに生きる未来への選択肢であり、 同時に、本物を求める人のための焼酎です。 【商品詳細】 商品名:甕雫 玄(かめしずく げん) 内容量:1800ml アルコール度数:20度 原材料:   ・紫芋(ムラサキマサリ/自社農園・有機栽培)   ・紅芋(宮崎紅/自社農園・有機栽培)   ・米麹(合鴨米/自社農園・有機栽培) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) タイプ:有機芋焼酎 自然と語らいながら味わう一献。 「玄」は、静けさと奥行きに満ちた、心を整える焼酎です。

  • 甕雫(かめしずく) 20度 900ml 「伝統の技で醸す、やさしき芋のしずく。」

    ¥3,630

    【商品紹介】 南国・宮崎の海風に抱かれる港町・日南市油津。 天保五年(1834年)創業の老舗蔵「京屋酒造」が、190年にわたる技と信念を注いで造り上げた、特別な芋焼酎——それが「甕雫」です。 この焼酎は、いまやほとんど見られなくなった大甕仕込みという手法で仕込まれています。 発酵中の温度変化や空気との接触も繊細に管理されることで、芋の旨みが自然に、ゆっくりと引き出されていく。 **「甕の中でしか生まれない味」**がここにあります。 原料には、農薬不使用の紅芋をはじめ、こだわりの国産米麹を使用。 しっとりとしたフルーティな香りと、やわらかく優しい甘み。 飲み口は丸く、どこか懐かしい温もりを感じさせてくれる味わいです。 【味わいの特徴】 芋の芳醇な香りと、フルーツのような甘やかさ なめらかで、クセのないまろやかな口当たり 大甕仕込み由来の、自然な旨みと深み 【こんな方におすすめ】 誰かと囲む特別な一献を探している方 贈り物に「間違いない焼酎」を選びたい方 芋焼酎初心者にも優しい、やわらかな味わいを求める方 【商品詳細】 商品名:甕雫(かめしずく) 内容量:900ml アルコール度数:20度 原材料:さつまいも(国産紅芋)、米麹(国産うるち米) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) 陽だまりのような、あたたかく包み込む焼酎「甕雫」。 日常の小さなご褒美や、大切な方への贈り物におすすめです。

  • 空と風と大地と 720ml「山田錦の旨みと紅芋の甘みが溶け合う、静かに沁みわたる芋焼酎。」

    ¥2,651

    【商品説明】 南国・宮崎県日南市の自然に包まれた蔵で、静かに、そして丁寧に育まれた一本。 「空と風と大地と」は、酒米の王様・山田錦を麹米に、紅芋を主原料に使用した、贅沢かつ希少な芋焼酎です。 本来、日本酒に使われる山田錦は、柔らかく膨らみのある旨みを引き出すのに最適な米。 その力を芋焼酎づくりに活かし、紅芋のまろやかな甘みと融合させることで、口当たりは滑らか、香りはふくよか、余韻は爽やかな、唯一無二の味わいに仕上がりました。 名前のとおり、「空」「風」「大地」といった自然の恵みに抱かれるような、穏やかな飲み心地。 心をほどきたい夜に、そっと寄り添ってくれる焼酎です。 【味わいの特徴】 山田錦のまろやかな旨みと深み 紅芋の上品な甘みとやさしい香り 後味はすっきり、飽きずに飲み続けられる設計 【おすすめの飲み方】 ロックで香りと口当たりをしっかりと お湯割りでやさしさと甘みをふわりと引き出す 水割りで軽やかに、どんな食事とも好相性 【商品詳細】 商品名:空と風と大地と 内容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:さつま芋(紅芋)、米麹(白麹/九州産山田錦) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) “自然に抱かれているような一杯を。” 毎日のひとときを、ゆるやかに深めてくれる芋焼酎です。

  • かね京 紫 1800ml 「紫芋が織りなす、甘く華やかな余韻。ゆっくりと、心ほぐれる一杯を。」

    ¥2,750

    SOLD OUT

    【商品説明】 宮崎・日南の老舗蔵「京屋酒造」が手がける、紫芋焼酎の逸品「かね京 紫」。 主原料に使用されるのは、ワインのように華やかな香りを放つムラサキマサリ。そこへ、芋焼酎らしいコクをもたらす黄金千貫を絶妙にブレンドし、果実のように甘やかでまろやかな味わいに仕上げました。 口に含めば、やわらかな香りとふんわり広がる甘み。舌の上でとろけるようななめらかさと、長く続く余韻が心をほどいてくれます。まさに「香りに酔う芋焼酎」。 伝統と革新を重ねてきた蔵だからこそ辿り着いた、上品で優しい飲み心地をどうぞ。 【風味の特徴】 香り:熟した果実を思わせる甘く華やかな香り 味わい:丸みのある甘みとコクが調和した、なめらかな口当たり 余韻:柔らかな旨みが長く続く、落ち着いた後味 【スペック】 種別:本格芋焼酎 原料:さつま芋(ムラサキマサリ・黄金千貫)、米麹(白麹) アルコール度数:25度 内容量:1800ml 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) 【おすすめの飲み方】 ロック:香りと余韻をゆっくりと堪能 お湯割り:甘みが一層引き立つ優しい味わい ストレート:素材の香りと酒質をダイレクトに楽しめます 【こんな方に】 フルーティーな焼酎を好む方 ワインのような香りのある焼酎を探している方 芋焼酎初心者にもやさしい飲み口を求める方 上質な贈り物として焼酎を選びたい方に 芋焼酎のイメージが変わる一杯。 やさしくて華やか、それでいてしっかり旨い。 「かね京 紫」は、香りで楽しみ、余韻で癒やされる焼酎です。

  • 京屋 甘露(きょうや かんろ)720ml 「伝統が醸す、深みと香り。革新が導く、次なる一杯へ。」

    ¥1,392

    SOLD OUT

    【商品紹介】 江戸時代創業、宮崎県日南市の老舗蔵・京屋酒造が手がける本格芋焼酎「甘露」。 その名のとおり、まろやかで深みのある味わいは、まさに天からの贈りもののよう。 紅芋とコガネマサリという異なる個性を持つさつまいもを原料に、 黒麹と白麹をブレンドした独自の麹造り。 さらに高温蒸留によって素材の旨みを引き出し、力強さとまろやかさを絶妙に調和させました。 伝統の製法と現代の技術が融合することで、 飲み手の心にしっかりと残る一本に仕上がっています。 【味わいの特徴】 芋の力強い風味と甘みを引き出した高温蒸留仕上げ 麹のバランスがもたらす深く複雑な味わい 芋焼酎らしい骨格を持ちながらも、優しい余韻 【おすすめの飲み方】 お湯割り:香りが立ち、まろやかで優しい甘みが際立ちます ロック:キレの良さと香ばしさを堪能できる、食中酒にも◎ 水割り:スッと染み入る口当たりで、毎日の晩酌にぴったり 【こんな方におすすめ】 伝統の芋焼酎に、現代的な洗練さを求める方 一杯の焼酎で深い味わいと余韻をじっくり楽しみたい方 贈り物としても喜ばれる、品格ある焼酎を探している方 【商品詳細】 商品名:京屋 甘露(きょうや かんろ) 内容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(紅芋・コガネマサリ)、米麹(黒麹・白麹ブレンド) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) 京屋酒造の技と想いが詰まった「甘露」。 ゆっくりと、深く。 日々の時間に寄り添う一杯を、ぜひご堪能ください。

  • 京屋 甘露(きょうや かんろ)1800mL 「伝統が醸す、深みと香り。革新が導く、次なる一杯へ。」

    ¥2,750

    【商品紹介】 江戸時代創業、宮崎県日南市の老舗蔵・京屋酒造が手がける本格芋焼酎「甘露」。 その名のとおり、まろやかで深みのある味わいは、まさに天からの贈りもののよう。 紅芋とコガネマサリという異なる個性を持つさつまいもを原料に、 黒麹と白麹をブレンドした独自の麹造り。 さらに高温蒸留によって素材の旨みを引き出し、力強さとまろやかさを絶妙に調和させました。 伝統の製法と現代の技術が融合することで、 飲み手の心にしっかりと残る一本に仕上がっています。 【味わいの特徴】 芋の力強い風味と甘みを引き出した高温蒸留仕上げ 麹のバランスがもたらす深く複雑な味わい 芋焼酎らしい骨格を持ちながらも、優しい余韻 【おすすめの飲み方】 お湯割り:香りが立ち、まろやかで優しい甘みが際立ちます ロック:キレの良さと香ばしさを堪能できる、食中酒にも◎ 水割り:スッと染み入る口当たりで、毎日の晩酌にぴったり 【こんな方におすすめ】 伝統の芋焼酎に、現代的な洗練さを求める方 一杯の焼酎で深い味わいと余韻をじっくり楽しみたい方 贈り物としても喜ばれる、品格ある焼酎を探している方 【商品詳細】 商品名:京屋 甘露(きょうや かんろ) 内容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(紅芋・コガネマサリ)、米麹(黒麹・白麹ブレンド) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) 京屋酒造の技と想いが詰まった「甘露」。 ゆっくりと、深く。 日々の時間に寄り添う一杯を、ぜひご堪能ください。

  • 京屋 雫 SHIZUKU 720ml 「紅芋の甘みと白麹の爽やかさが奏でる、洗練された味わい」

    ¥2,200

    【商品紹介】 京屋酒造が手がける「雫 SHIZUKU」は、紅芋の上品な甘みと白麹由来の爽やかな酸味が美しく調和した、軽やかな飲み心地の芋焼酎です。すっきりとした味わいは、焼酎初心者にもやさしく、日々の食卓に寄り添う一本として愛されています。 【味わいの特徴】 ・紅芋のふくよかな甘み ・白麹のもたらす爽やかな酸味 ・クセがなく、すっきりと洗練された飲み口 【おすすめの飲み方】 ・ロック:やわらかな香りと甘みをダイレクトに ・水割り:軽快で飲みやすく、食事にもぴったり ・炭酸割り:さらに爽やかに、暑い季節にもおすすめ 【こんな方におすすめ】 ・すっきりした焼酎を探している方 ・芋焼酎をはじめて試す方 ・食中酒として楽しみたい方 ・贈り物やパーティーにセンスある一本を選びたい方 【商品詳細】 商品名:京屋 雫 SHIZUKU 容量:720ml アルコール度数:20度 原材料:さつまいも、米麹(白麹) 蔵元:京屋酒造(宮崎県日南市) 見た目も味わいもスマート。日常の一杯に、洗練されたやさしさを添えてくれる、そんな芋焼酎です。

  • 甕雫(かめしずく) 20度 1800ml 「伝統の技で醸す、やさしき芋のしずく。」

    ¥5,500

    【商品紹介】 南国・宮崎の海風に抱かれる港町・日南市油津。 天保五年(1834年)創業の老舗蔵「京屋酒造」が、190年にわたる技と信念を注いで造り上げた、特別な芋焼酎——それが「甕雫」です。 この焼酎は、いまやほとんど見られなくなった大甕仕込みという手法で仕込まれています。 発酵中の温度変化や空気との接触も繊細に管理されることで、芋の旨みが自然に、ゆっくりと引き出されていく。 **「甕の中でしか生まれない味」**がここにあります。 原料には、農薬不使用の紅芋をはじめ、こだわりの国産米麹を使用。 しっとりとしたフルーティな香りと、やわらかく優しい甘み。 飲み口は丸く、どこか懐かしい温もりを感じさせてくれる味わいです。 【味わいの特徴】 芋の芳醇な香りと、フルーツのような甘やかさ なめらかで、クセのないまろやかな口当たり 大甕仕込み由来の、自然な旨みと深み 【こんな方におすすめ】 誰かと囲む特別な一献を探している方 贈り物に「間違いない焼酎」を選びたい方 芋焼酎初心者にも優しい、やわらかな味わいを求める方 【商品詳細】 商品名:甕雫(かめしずく) 内容量:1800ml アルコール度数:20度 原材料:さつまいも(国産紅芋)、米麹(国産うるち米) 製造元:京屋酒造(宮崎県日南市) 陽だまりのような、あたたかく包み込む焼酎「甕雫」。 日常の小さなご褒美や、大切な方への贈り物におすすめです。

もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

  • ホーム
  • もんじ酒店について
  • カテゴリーで商品を探す
    • 日本酒
      • 夏に飲みたい爽快酒
      • 九州の地酒
        • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
        • 繁桝(福岡県八女市)
        • 池亀(福岡県久留米市)
        • 大賀(福岡県筑紫野市)
        • 豊潤(大分県宇佐市)
        • 西の関(大分県国東市)
      • 全国の地酒
        • 六根(青森県)
        • 如空(青森県)
        • 浦霞(宮城県)
        • 一ノ蔵(宮城県)
        • 出羽桜(山形県)
        • 阿櫻(秋田県)
        • 久保田(新潟県)
        • 八海山(新潟県)
        • マスカガミ(新潟県)
        • 越州(新潟県)
        • 甲子(千葉県)
        • 北光正宗(長野県)
        • 真澄(長野県)
        • 積善(長野県)
        • 春鹿(奈良県)
        • 千利休(大阪府)
        • 國暉酒造(島根県)
        • 月山(島根県)
        • 日本心・媛一会(愛媛県)
        • 司牡丹 船中八策(高知県)
        • 五橋(山口県)
      • 日本酒スパークリング
    • 芋焼酎
      • 鹿児島県
        • 村尾酒造|薩摩茶屋
        • 山元酒造
        • 鹿児島酒造|やきいも黒瀬 等
        • 上妻酒造(種子島)
        • 若潮酒造|GLOW 等
        • 軸屋酒造
        • 指宿酒造
        • 大海酒造
        • 小正醸造
        • 西酒造
        • 甲斐商店|伊佐美
        • 本坊酒造
        • 丸西酒造
        • 三岳
        • 東酒造
        • 三和酒造
      • 宮崎県
        • 京屋酒造
      • ハイボールにおすすめの焼酎
      • 樽熟成焼酎
        • 麦
        • 米
    • 麦焼酎
      • ハイボールにおすすめの麦焼酎
      • アルコール20度以下の麦焼酎
      • 樽で熟成した麦焼酎
      • どっしりとした味わいの麦焼酎
      • 軽いスッキリとした味わいの麦焼酎
      • ギフトにおススメの麦焼酎
      • 紅乙女酒造(福岡県久留米市)
      • 天盃(福岡県朝倉)
      • 池亀酒造(福岡県久留米市)
      • 久保酒造(大分県宇佐市)
      • 酒蔵王手門(宮崎県日南市)
      • 若潮酒造(鹿児島県志布志市)
      • 本坊酒造(鹿児島県鹿児島市)
      • 田苑酒造(鹿児島県いちき串木野市)
    • 米焼酎
    • リキュール・果実のお酒
      • コーヒー
      • 夏みかん
      • パイナップル
      • ゆず
      • 桃
      • ラズベリー
      • 梅酒
      • りんご
      • レモン
      • かぼす
      • マンゴー
      • トマト
    • 国内ウィスキー
    • 海外ウィスキー
    • 料理酒・みりん
    • ビワミン(健康酢)
  • お問合せ
CATEGORY
  • 日本酒
    • 夏に飲みたい爽快酒
    • 九州の地酒
      • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
      • 繁桝(福岡県八女市)
      • 池亀(福岡県久留米市)
      • 大賀(福岡県筑紫野市)
      • 豊潤(大分県宇佐市)
      • 西の関(大分県国東市)
    • 全国の地酒
      • 六根(青森県)
      • 如空(青森県)
      • 浦霞(宮城県)
      • 一ノ蔵(宮城県)
      • 出羽桜(山形県)
      • 阿櫻(秋田県)
      • 久保田(新潟県)
      • 八海山(新潟県)
      • マスカガミ(新潟県)
      • 越州(新潟県)
      • 甲子(千葉県)
      • 北光正宗(長野県)
      • 真澄(長野県)
      • 積善(長野県)
      • 春鹿(奈良県)
      • 千利休(大阪府)
      • 國暉酒造(島根県)
      • 月山(島根県)
      • 日本心・媛一会(愛媛県)
      • 司牡丹 船中八策(高知県)
      • 五橋(山口県)
    • 日本酒スパークリング
  • 芋焼酎
    • 鹿児島県
      • 村尾酒造|薩摩茶屋
      • 山元酒造
      • 鹿児島酒造|やきいも黒瀬 等
      • 上妻酒造(種子島)
      • 若潮酒造|GLOW 等
      • 軸屋酒造
      • 指宿酒造
      • 大海酒造
      • 小正醸造
      • 西酒造
      • 甲斐商店|伊佐美
      • 本坊酒造
      • 丸西酒造
      • 三岳
      • 東酒造
      • 三和酒造
    • 宮崎県
      • 京屋酒造
    • ハイボールにおすすめの焼酎
    • 樽熟成焼酎
      • 麦
      • 米
  • 麦焼酎
    • ハイボールにおすすめの麦焼酎
    • アルコール20度以下の麦焼酎
    • 樽で熟成した麦焼酎
    • どっしりとした味わいの麦焼酎
    • 軽いスッキリとした味わいの麦焼酎
    • ギフトにおススメの麦焼酎
    • 紅乙女酒造(福岡県久留米市)
    • 天盃(福岡県朝倉)
    • 池亀酒造(福岡県久留米市)
    • 久保酒造(大分県宇佐市)
    • 酒蔵王手門(宮崎県日南市)
    • 若潮酒造(鹿児島県志布志市)
    • 本坊酒造(鹿児島県鹿児島市)
    • 田苑酒造(鹿児島県いちき串木野市)
  • 米焼酎
  • リキュール・果実のお酒
    • コーヒー
    • 夏みかん
    • パイナップル
    • ゆず
    • 桃
    • ラズベリー
    • 梅酒
    • りんご
    • レモン
    • かぼす
    • マンゴー
    • トマト
  • 国内ウィスキー
  • 海外ウィスキー
  • 料理酒・みりん
  • ビワミン(健康酢)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© もんじ酒店 「福岡・宮若の隠れ家酒屋」

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 芋焼酎
  • 宮崎県
  • 日本酒
    • 夏に飲みたい爽快酒
    • 九州の地酒
      • 寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)
      • 繁桝(福岡県八女市)
      • 池亀(福岡県久留米市)
      • 大賀(福岡県筑紫野市)
      • 豊潤(大分県宇佐市)
      • 西の関(大分県国東市)
    • 全国の地酒
      • 六根(青森県)
      • 如空(青森県)
      • 浦霞(宮城県)
      • 一ノ蔵(宮城県)
      • 出羽桜(山形県)
      • 阿櫻(秋田県)
      • 久保田(新潟県)
      • 八海山(新潟県)
      • マスカガミ(新潟県)
      • 越州(新潟県)
      • 甲子(千葉県)
      • 北光正宗(長野県)
      • 真澄(長野県)
      • 積善(長野県)
      • 春鹿(奈良県)
      • 千利休(大阪府)
      • 國暉酒造(島根県)
      • 月山(島根県)
      • 日本心・媛一会(愛媛県)
      • 司牡丹 船中八策(高知県)
      • 五橋(山口県)
    • 日本酒スパークリング
  • 芋焼酎
    • 鹿児島県
      • 村尾酒造|薩摩茶屋
      • 山元酒造
      • 鹿児島酒造|やきいも黒瀬 等
      • 上妻酒造(種子島)
      • 若潮酒造|GLOW 等
      • 軸屋酒造
      • 指宿酒造
      • 大海酒造
      • 小正醸造
      • 西酒造
      • 甲斐商店|伊佐美
      • 本坊酒造
      • 丸西酒造
      • 三岳
      • 東酒造
      • 三和酒造
    • 宮崎県
      • 京屋酒造
    • ハイボールにおすすめの焼酎
    • 樽熟成焼酎
      • 麦
      • 米
  • 麦焼酎
    • ハイボールにおすすめの麦焼酎
    • アルコール20度以下の麦焼酎
    • 樽で熟成した麦焼酎
    • どっしりとした味わいの麦焼酎
    • 軽いスッキリとした味わいの麦焼酎
    • ギフトにおススメの麦焼酎
    • 紅乙女酒造(福岡県久留米市)
    • 天盃(福岡県朝倉)
    • 池亀酒造(福岡県久留米市)
    • 久保酒造(大分県宇佐市)
    • 酒蔵王手門(宮崎県日南市)
    • 若潮酒造(鹿児島県志布志市)
    • 本坊酒造(鹿児島県鹿児島市)
    • 田苑酒造(鹿児島県いちき串木野市)
  • 米焼酎
  • リキュール・果実のお酒
    • コーヒー
    • 夏みかん
    • パイナップル
    • ゆず
    • 桃
    • ラズベリー
    • 梅酒
    • りんご
    • レモン
    • かぼす
    • マンゴー
    • トマト
  • 国内ウィスキー
  • 海外ウィスキー
  • 料理酒・みりん
  • ビワミン(健康酢)
ショップに質問する