-
踊る一日 1800ml「スイーツ焼酎の誘惑。心ほどける、甘くビターな一杯。」
¥3,000
【商品詳細】 商品名:踊る一日 容量:1800ml 原材料:大麦(国産)、麦こうじ(国産) アルコール度数:30% 分類:本格麦焼酎 熟成期間:1年以上熟成後出荷 【商品説明】 これは焼酎?それとも、スイーツ? 「踊る一日」は、焼酎の常識をふわりと飛び越える、デザートのような味わいの一本です。グラスに注げば、熟したバナナを思わせるメロウな香り。口に含むと、チェリーブランデーのような華やかな果実感が広がり、オペラケーキのようなビタースイートな余韻が、静かに心をほどいてくれます。 この焼酎は、造り手のこだわりで**最低でも1年熟成させたものしか出荷されません。**一番美味しい“踊り出すタイミング”を見極めて届けられる、まさに飲み手と造り手が共演するような一杯です。 【おすすめの飲み方】 ・ロック:まるで上質なデザートワインのように ・ソーダ割り:果実の香りがさらに軽やかに広がる ・お湯割り:ミルキーで優しい甘さに ・ホットミルク割り:驚きのデザート体験。実は女性に密かな人気です どんな飲み方でも、**"一日が躍る"**ような楽しい余韻が残るはず。
-
久保 蔵割り Qvo no.16 1800ml 「氷いらずで、そのまま旨い。夏を軽やかに彩る麦焼酎。」
¥2,420
【商品詳細】 商品名:久保 蔵割り Qvo no.16 容量:1800ml アルコール度数:16度 種別:麦焼酎 蔵元:久保酒造場(大分県) 【商品説明】 「焼酎って、薄めて飲むもの」――そんな常識を、心地よく裏切る一本。 「久保 蔵割り Qvo no.16」は、焼酎の本場・大分の老舗蔵が提案する、“そのまま飲んでちょうどいい”麦焼酎です。 あらかじめ蔵元で仕上げられた16度のストレート仕様は、キンキンに冷やしてグラスに注ぐだけ。氷いらずだから味が薄まることもなく、最後までしっかり旨い。 麦の香ばしさとコクはそのままに、口当たりは驚くほどなめらか。 ロックや冷やしてストレートで、夏の疲れた身体にスッと染みわたります。 キャンプ、BBQ、ベランダ晩酌。暑い日にこそ飲みたくなるこの味わい。 焼酎を飲み慣れない方にもおすすめの、軽快でモダンな麦焼酎スタイルです。 【おすすめポイント】 ・冷蔵庫や保冷バッグで冷やすだけ。手間なし&氷不要 ・薄まらないから、しっかり麦の旨さを楽しめる ・“焼酎の概念が変わる”新しい飲み方を体感
-
久保 蔵割り Qvo no.16 720ml 「氷いらずで、そのまま旨い。夏を軽やかに彩る麦焼酎。」
¥1,210
【商品詳細】 商品名:久保 蔵割り Qvo no.16 容量:720ml アルコール度数:16度 種別:麦焼酎 蔵元:久保酒造場(大分県) 【商品説明】 「焼酎って、薄めて飲むもの」――そんな常識を、心地よく裏切る一本。 「久保 蔵割り Qvo no.16」は、焼酎の本場・大分の老舗蔵が提案する、“そのまま飲んでちょうどいい”麦焼酎です。 あらかじめ蔵元で仕上げられた16度のストレート仕様は、キンキンに冷やしてグラスに注ぐだけ。氷いらずだから味が薄まることもなく、最後までしっかり旨い。 麦の香ばしさとコクはそのままに、口当たりは驚くほどなめらか。 ロックや冷やしてストレートで、夏の疲れた身体にスッと染みわたります。 キャンプ、BBQ、ベランダ晩酌。暑い日にこそ飲みたくなるこの味わい。 焼酎を飲み慣れない方にもおすすめの、軽快でモダンな麦焼酎スタイルです。 【おすすめポイント】 ・冷蔵庫や保冷バッグで冷やすだけ。手間なし&氷不要 ・薄まらないから、しっかり麦の旨さを楽しめる ・“焼酎の概念が変わる”新しい飲み方を体感
-
跳ねる一日 720ml 「悩んだら、跳ぶ。ゆず香る、気分一新スピリッツ」
¥1,815
- a day to jump - ときに、考えすぎるよりも一歩踏み出す勇気が大切。 鹿児島のことわざ「泣こかい跳ぼかい、泣くよかひっ跳べ」からインスピレーションを受けて生まれた、若潮酒造の挑戦酒「跳ねる一日」。 ベースには香ばしい麦焼酎とコクのある芋焼酎。そこに、爽やかなゆずの皮と果汁を絶妙にブレンド。焼酎の旨みと柑橘の清涼感が心地よく調和し、まるで気持ちがぱっと跳ね上がるような、前向きな味わいに仕上がっています。 炭酸割りで爽快に、ロックで香りを楽しみながら。悩んだ日、転機の一杯に。気分を変えたい時にそっと寄り添ってくれる、そんな一本です。 【商品詳細】 商品名:跳ねる一日 容量:720ml 品目:スピリッツ 原材料:芋焼酎、麦焼酎、ゆず(皮・果汁) アルコール度数:27% 蔵元:若潮酒造(鹿児島県志布志市)
-
跳ねる一日 1800ml 「悩んだら、跳ぶ。ゆず香る、気分一新スピリッツ」
¥3,630
- a day to jump - ときに、考えすぎるよりも一歩踏み出す勇気が大切。 鹿児島のことわざ「泣こかい跳ぼかい、泣くよかひっ跳べ」からインスピレーションを受けて生まれた、若潮酒造の挑戦酒「跳ねる一日」。 ベースには香ばしい麦焼酎とコクのある芋焼酎。そこに、爽やかなゆずの皮と果汁を絶妙にブレンド。焼酎の旨みと柑橘の清涼感が心地よく調和し、まるで気持ちがぱっと跳ね上がるような、前向きな味わいに仕上がっています。 炭酸割りで爽快に、ロックで香りを楽しみながら。悩んだ日、転機の一杯に。気分を変えたい時にそっと寄り添ってくれる、そんな一本です。 【商品詳細】 商品名:跳ねる一日 容量:1800ml 品目:スピリッツ 原材料:芋焼酎、麦焼酎、ゆず(皮・果汁) アルコール度数:27% 蔵元:若潮酒造(鹿児島県志布志市)
-
田苑 X.O.ブランデーカスクフィニッシュ 720ml(36度) 「全麹15年熟成×ブランデー樽。焼酎の常識を超えた、香りと余韻」
¥8,641
日本の伝統的な全麹(ぜんこうじ)麦焼酎を、さらに15年熟成のX.O.ブランデー樽で追熟する──。そんな前代未聞の手間と情熱から生まれたのが、**「田苑 X.O.ブランデーカスクフィニッシュ」**です。 蔵元・田苑酒造が誇るこだわりの白麹仕込み。まずはオーク樽でじっくりと熟成させた全麹麦焼酎を、さらに厳選されたX.O.グレードのブランデー樽へ移し、追熟(フィニッシュ)工程を施します。ブランデー原酒の芳醇な香りと、樽材がもたらすほのかなバニラ香が、麦焼酎ならではのクリアな旨みと溶け合い、**「麦の骨格にブランデーの華やかさが寄り添う、新感覚の一杯」**を実現しました。 ロックやストレートで楽しめば、口中に立ち上るドライフルーツのニュアンスと、オークの深い余韻。チョコレートやナッツをそっと添えれば、大人のデザート感覚で味わえます。また、お湯割りにすると程よくまろやかさが増し、食後酒としても最適です。 【商品詳細】 商品名:田苑 X.O.ブランデーカスクフィニッシュ 容量:720ml 原材料:麦、米麹(白麹) 蒸留方法:常圧蒸留 樽貯蔵:オーク樽貯蔵後、X.O.ブランデー樽追熟 アルコール度数:36度 蔵元:田苑酒造(鹿児島県いちき串木野市)
-
久保 トヨノホシ 原酒 720ml|手造り少量生産。芳醇な麦の旨味を凝縮した原酒焼酎
¥3,850
“手間を惜しまない”という造り手の姿勢が、そのまま味わいに表れた、極めて希少な麦焼酎『久保 トヨノホシ 原酒』。 使用するのは大麦品種「トヨノホシ」。香ばしさと深いコクが特徴のこの麦を、少量仕込み・手造り製法で丁寧に仕上げました。 アルコール度数41度の原酒仕様で、加水を一切せずに瓶詰め。高アルながら角のない口あたりで、ロックやストレートでも滑らかに楽しめます。 クリアなキレと重厚な香味が絶妙に調和し、まさに“麦本来の旨味を凝縮した一杯”。 【商品情報】 商品名:久保 トヨノホシ 原酒 麦(化粧箱付) 分類:本格焼酎(麦・原酒) 内容量:720ml(例) 原材料:国産大麦(品種:トヨノホシ) アルコール度数:41度 製法:手造り/無加水原酒/少量生産 付属品:専用化粧箱入り 【特徴】 トヨノホシ麦100%使用、重厚で深みある味わい 高アルコールの原酒ながら、雑味のないスムーズな飲み口 ストレート・ロック・炭酸割りで幅広く楽しめる 手作業による少量生産、希少価値の高い一本 【贈り物にも最適な一本】 専用の化粧箱付きで、高級感ある仕上がりはご贈答にもぴったり。焼酎通の方への誕生日祝いや、父の日、敬老の日などのプレゼントにも大変おすすめです。 素材・造り・味わい——そのすべてに妥協のない、麦焼酎の新たな境地。 原酒ならではの“濃さ”を楽しみたい方に、心からおすすめできる逸品です。
-
琳の華(りんのはな)900ml 「九州産大麦の香り咲く、華やかフルーティー麦焼酎」
¥1,210
『琳の華』は、九州の大地が育んだ良質な二条大麦を原料に、香りと味わいの“華やぎ”にこだわって造られた本格麦焼酎です。蒸留には雑味の少ない減圧蒸留を採用し、軽やかでクリアな飲み口とフルーティーな香りを引き立てています。 使用する水は、南九州・知覧の地から湧き出る天然水。白麹仕込みによるすっきりとした味わいとあいまって、飲み疲れしないやさしさが魅力の一本です。 【商品情報】 商品名:琳の華(りんのはな) 分類:本格焼酎(麦) 内容量:900ml 原材料:国産麦、国産麦麹 蒸留方法:減圧蒸留 使用麹:白麹 アルコール度数:25度(通常) 割り水:知覧天然水 製造元:知覧蒸溜所(鹿児島県南九州市) 【味わいの特徴】 フルーティーで華やかな香り 雑味のないクリアな飲み口 軽やかな中に麦の旨みがほんのり ロック・水割り・炭酸割りなど多彩に楽しめる 【こんな方におすすめ】 華やかな香りの麦焼酎をお探しの方 焼酎初心者にもやさしい、飲みやすい一本を求めている方 晩酌用に、食事に合わせてすっきりと飲みたい方 “琳(りん)”という名にふさわしい、香り高く上品な一杯。 定番の麦焼酎とはひと味違う、華やかで現代的な味わいが楽しめる『琳の華』は、食中・食後ともに楽しめるバランスの良さが光る逸品です。 ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
マダコ 麦焼酎 29度 720ml 「ワイン酵母が引き出す、新たな麦焼酎の境地」
¥2,068
通常の焼酎造りではあまり用いられない「ワイン酵母」を使用することで、麦本来の豊かな香りとまろやかな口当たりを実現した“異端にして本格派”の麦焼酎——それが『マダコ』です。 焼酎の世界では一般的に、蒸留後の原酒に水を加えてアルコール度数を調整しますが、「マダコ」は一切割水をせず、29度のまま瓶詰めした無割水焼酎。つまり、原酒そのままの深みを楽しめる、まさに“ストレートな旨さ”を極めた一本です。 王手門酒造が培ってきた麦焼酎の伝統を土台にしながら、発酵や香味設計に新たなアプローチを加え、これまでの麦焼酎にはなかった芳醇さと奥行きを引き出しています。 【商品情報】 商品名:マダコ 麦焼酎(29度) 分類:本格焼酎(無割水麦焼酎) 容量:720ml 原材料:国産麦、国産麦麹 酵母:ワイン酵母使用 蒸留方法:常圧蒸留 アルコール度数:29度 製造元:王手門酒造(宮崎県) 【味わいの特徴】 ワイン酵母由来の果実のような華やかさ 柔らかく厚みのある飲み口 29度の力強さと香味のふくらみ お湯割り、水割り、ロック、ストレート——どんな飲み方でも対応 【こんな方におすすめ】 麦焼酎に新しさを求める方 原酒系のしっかりした味わいが好きな方 食中にもゆったり楽しめる高アルコール焼酎を探している方 焼酎好きへの贈り物として、珍しさと品質を兼ね備えた一本を探している方 マダコ 29度は、香り・味わい・造りすべてにおいて“挑戦と革新”が詰まった麦焼酎です。焼酎ファンはもちろん、ワインやクラフトスピリッツが好きな方にも響く、新感覚の一本をぜひご体験ください。 ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
マダコ 麦焼酎 29度 1.8L 「ワイン酵母が引き出す、新たな麦焼酎の境地」
¥3,828
通常の焼酎造りではあまり用いられない「ワイン酵母」を使用することで、麦本来の豊かな香りとまろやかな口当たりを実現した“異端にして本格派”の麦焼酎——それが『マダコ』です。 焼酎の世界では一般的に、蒸留後の原酒に水を加えてアルコール度数を調整しますが、「マダコ」は一切割水をせず、29度のまま瓶詰めした無割水焼酎。つまり、原酒そのままの深みを楽しめる、まさに“ストレートな旨さ”を極めた一本です。 王手門酒造が培ってきた麦焼酎の伝統を土台にしながら、発酵や香味設計に新たなアプローチを加え、これまでの麦焼酎にはなかった芳醇さと奥行きを引き出しています。 【商品情報】 商品名:マダコ 麦焼酎(29度) 分類:本格焼酎(無割水麦焼酎) 容量:1800ml 原材料:国産麦、国産麦麹 酵母:ワイン酵母使用 蒸留方法:常圧蒸留 アルコール度数:29度 製造元:王手門酒造(宮崎県) 【味わいの特徴】 ワイン酵母由来の果実のような華やかさ 柔らかく厚みのある飲み口 29度の力強さと香味のふくらみ お湯割り、水割り、ロック、ストレート——どんな飲み方でも対応 【こんな方におすすめ】 麦焼酎に新しさを求める方 原酒系のしっかりした味わいが好きな方 食中にもゆったり楽しめる高アルコール焼酎を探している方 焼酎好きへの贈り物として、珍しさと品質を兼ね備えた一本を探している方 マダコ 29度は、香り・味わい・造りすべてにおいて“挑戦と革新”が詰まった麦焼酎です。焼酎ファンはもちろん、ワインやクラフトスピリッツが好きな方にも響く、新感覚の一本をぜひご体験ください。 ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
久保 黒麹仕込み 720mL|愛媛産はだか麦100%使用、力強いコクと旨みの本格麦焼酎
¥1,430
黒麹特有の奥深い旨味とまろやかな甘みが調和した「久保 黒麹仕込み」は、愛媛県産のはだか麦だけを原料に、昔ながらの手造り製法で丁寧に仕込んだ本格麦焼酎です。 しっかりとしたコクと飲みごたえのある味わいは、ロックでキリッと、あるいは濃いめの水割りで芳醇な香りと重厚な余韻をお楽しみいただけます。麦本来の香ばしさと、黒麹ならではの厚みのある風味が魅力の一本。 焼き肉や味付けの濃い料理との相性も良く、食中酒としてもおすすめです。 商品情報 内容量:720mL アルコール分:25度 原材料:はだか麦(愛媛県産)、麦麹(黒麹) 蒸留方法:常圧蒸留 おすすめポイント ✔ 愛媛県産はだか麦100%使用 ✔ 黒麹仕込みならではのコクと甘み ✔ 手造りならではの重厚な味わい ✔ ロックや濃い水割りにぴったり ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
久保 白麹 720ml「」宇佐産はだか麦100%使用の手造り本格麦焼酎」
¥1,430
「久保 白麹」は、厳選された大分県宇佐産のはだか麦のみを使用し、昔ながらの常圧蒸留で仕上げた本格麦焼酎。白麹仕込みによるまろやかでやさしい味わいの中に、麦の豊かな香ばしさと深みある旨味がしっかりと広がります。 手造りのぬくもりを感じるこの焼酎は、水割りでは香りと余韻を、そしてお湯割りではより一層広がる麦の風味を楽しめます。食中酒としても優秀で、焼き魚や煮物など和食との相性も抜群。 商品詳細 内容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:はだか麦(宇佐産)、麦麹(白麹) 蒸留方法:常圧蒸留 おすすめポイント ✔ 宇佐産はだか麦100%使用 ✔ 手造りによる常圧蒸留の豊かな旨味 ✔ 水割り・お湯割りで香りの変化を楽しめる ✔ 本格麦焼酎ならではの飲みごたえ ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
やばの古城 900ml「クセがなく、すっきり香ばしい。」
¥1,265
「やばの古城」は、大麦100%を使用し、減圧蒸留で仕上げた本格麦焼酎です。クセがなくスッキリとした飲み口が特徴で、麦の芳ばしい香りと軽やかな甘みが楽しめます。飲みやすさと上品な味わいが魅力で、初心者から焼酎好きまで幅広くおすすめの一本です。 【おすすめの飲み方】 ・ロックで香りを楽しみながら ・水割りでより軽やかに ・ストレートでキレのある麦の風味を堪能 種類:本格麦焼酎 アルコール度数:25度 内容量:900ml 原材料:大麦100%、麦麹 製法:減圧蒸留 味わい:クセがなくスッキリ、軽やかな甘み おすすめの飲み方:ロック、ストレート、水割り ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
やばの古城 1800ml 「クセがなく、すっきり香ばしい。」
¥2,420
「やばの古城」は、大麦100%を使用し、減圧蒸留で仕上げた本格麦焼酎です。クセがなくスッキリとした飲み口が特徴で、麦の芳ばしい香りと軽やかな甘みが楽しめます。飲みやすさと上品な味わいが魅力で、初心者から焼酎好きまで幅広くおすすめの一本です。 【おすすめの飲み方】 ・ロックで香りを楽しみながら ・水割りでより軽やかに ・ストレートでキレのある麦の風味を堪能 種類:本格麦焼酎 アルコール度数:25度 内容量:1800ml 原材料:大麦100%、麦麹 製法:減圧蒸留 味わい:クセがなくスッキリ、軽やかな甘み おすすめの飲み方:ロック、ストレート、水割り ※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
-
ちくご 胡坐(あぐら)720ml 「焦がし麦の香りと骨太な旨み。自然熟成が育てた力強き麦焼酎。」
¥2,750
【商品紹介】 「ちくご 胡坐(あぐら)」は、福岡・筑後の地で育った大麦を使用し、常圧蒸留・無濾過・自然熟成という昔ながらの製法で仕上げた本格麦焼酎。2年という時をかけて自然に熟成された原酒は、手間を惜しまず仕上げられた、骨太で豪快な味わいです。 【味わいの特徴】 ・焦がし麦のような香ばしい香り ・濃厚で力強い麦の旨み ・無濾過ならではの奥深くまろやかな味わい 【おすすめの飲み方】 ・ロック:香ばしさと力強さが際立つ ・水割り:隠れていた甘みと旨みが引き立ち、料理との相性がさらに良く 特に肉料理や脂の乗った刺身と好相性です。 【こんな方におすすめ】 ・力強く骨太な麦焼酎を求める方 ・香ばしさや自然熟成の複雑な風味を楽しみたい方 ・焼酎の歴史と風土に思いを馳せたい方 【商品詳細】 商品名:ちくご 胡坐(あぐら) 容量:720ml 原材料:大麦、大麦麹 アルコール度数:25度 酒造元:池亀酒造(福岡県久留米市) 【最後に一言】 弥生の時代から続く筑後の風土と、杜氏の技が織りなす一杯。ゆっくりとグラスを傾けながら、その土地の空気と時間を感じてください。
-
ONZE(オンズ) 11年甕熟成 原酒 750ml 「屋久島の森が育んだ、カカオ香る奇跡の麦焼酎。」
¥9,505
【商品紹介】 世界遺産・屋久島の自然と共に11年熟成された麦焼酎の原酒「ONZE」。 世界的な酒類コンペティション「SFWSC」で最優秀金賞を受賞した「屋久島 大自然林」の記念すべき年に蔵出しされた、極めて希少な一本です。 【味わいの特徴】 ・カカオやメープルシロップを思わせる、濃厚で芳醇な香り ・11年の歳月が育てた、まろやかで奥深いコク ・甕貯蔵ならではの滑らかな口当たりと長い余韻 【おすすめの飲み方】 ・ストレートやロックで、原酒の旨みと香りをダイレクトに ・時間をかけてゆっくりと楽しむ晩酌に最適 【こんな方におすすめ】 ・プレミアム焼酎をお探しの方 ・ウイスキーやブランデーのような熟成感を楽しみたい方 ・記念日にふさわしい特別なお酒を求めている方 【商品詳細】 商品名:ONZE(オンズ) 11年甕熟成 原酒 容量:750ml アルコール度数:42度 蒸留:常圧蒸留 原材料:麦(国産)、麦麹 製造所:本坊酒造 屋久島伝承蔵(鹿児島県屋久島) 屋久島の大自然と11年の歳月が育んだ、まさに“奇跡の一滴”。香りと深みを味わいながら、自然と時間に包まれる贅沢をお楽しみください。
-
紅乙女 MIZUNARA HEAD FINISH 5年 「ミズナラとアメリカンオーク樽の香る樽熟成麦焼酎」
¥5,060
まるでウイスキーのような芳醇な香りと、麦焼酎ならではの軽やかさ。 紅乙女酒造が手がける“特別な樽熟成酒”が、ついに登場です。 本格麦焼酎をフレンチオーク樽で5年間じっくり熟成。さらに、樽の底に国産ミズナラ材、側面にはアメリカンオーク材を使用した“特注ハイブリッド樽”で追熟。これにより、バニラやチョコレートのような甘い香りと、マンダリンオレンジを思わせる爽やかさが絶妙に調和した、唯一無二の味わいに仕上がりました。 40度のしっかりとしたボディながら、口当たりはまろやかでキレがあり、ロック・水割り・ハイボールと多彩な楽しみ方が可能。和洋問わず幅広い料理と好相性です。大切な方へのギフトにもおすすめ。 特徴 フレンチオーク+ミズナラ×アメリカンオークのトリプル木樽熟成 バニラ・チョコ・柑橘の豊かな香り 40度のボディとクリーンな飲み口 食中酒としても、贅沢な晩酌にも最適 飲み方おすすめ ロック:香りと余韻をじっくり楽しめます 水割り:香り立ちと口当たりのバランスが◎ ハイボール:まろやかな甘みと柑橘香がふわっと広がる食中酒に 【商品情報】 内容量:720ml アルコール度数:40度 原材料:本格麦焼酎、食物繊維 酒造元:紅乙女酒造(福岡県久留米市)
-
紅乙女樽 SAKURA CASK FINISH 5年 「桜樽が織りなす、芳醇で個性的な味わい」
¥5,060
ウイスキーのような華やかさ、麦焼酎のしなやかさ。 桜樽で香りを仕上げた、“飲む香り”の贅沢な一本。 フレンチオーク樽で5年間熟成させた本格麦焼酎を、さらに桜の木樽で追熟。紅乙女酒造が手がける、まさに唯一無二のプレミアムリキュールです。 バニラやバナナ、ほんのりシナモンのような芳醇なアロマが口いっぱいに広がり、ウッディで奥深い香りが後を引きます。ロックや水割りで楽しむのはもちろん、甘いチョコレートとの相性も抜群。大人のデザートタイムにもぴったりです。 自分へのご褒美にはもちろん、贈り物にもおすすめの一本です。 商品の特徴 フレンチオーク×桜のダブル樽熟成 バニラ、バナナ、シナモン香る芳醇な香り ウッディでリッチな味わい ロック、水割り、スイーツとのペアリングに◎ おすすめの飲み方 ロック:桜樽の風味をダイレクトに堪能 水割り:香りを引き立てながらすっきりと チョコレートと一緒に:甘みが調和し、至福の時間を演出 【商品情報】 内容量:720ml アルコール度数:40度 原材料:本格麦焼酎、食物繊維 酒造元:紅乙女酒造(福岡県久留米市)
-
紅乙女 麦 フレンチオーク樽 長期貯蔵 「バニラ香る、樽熟成麦焼酎の極み」
¥3,850
フレンチオーク樽が育んだ、芳醇で上品な香り。 紅乙女酒造が贈る、3年以上の長期熟成を経た“樽香麦焼酎”の逸品です。 厳選した麦焼酎を、フランス産のフレンチオーク樽で3年以上熟成。バニラを思わせる甘やかで芳醇な香りが広がり、りんごのコンポートのようなフルーティーな香りがやわらかく寄り添います。さらに、樽熟成とタンク熟成の原酒を絶妙にブレンドすることで、香りと味わいに奥行きが加わりました。 40度のしっかりした飲みごたえと、樽熟成ならではのまろやかな余韻が魅力。ウイスキーのようにロックやハイボールで、または洋食やスイーツと合わせるのもおすすめです。贈り物や自分へのご褒美にも最適な一本です。 特徴 フレンチオーク樽×3年以上の長期熟成 バニラ・リンゴ・ウッディな香りが織りなす奥深さ ブレンド技術が生むまろやかで調和のとれた味わい ロック、水割り、ハイボールと多彩な楽しみ方 飲み方おすすめ ロック:甘い香りと余韻を贅沢に楽しめる 水割り:香りが引き立ち、スムーズな口当たり ハイボール:樽香が爽やかに広がり、洋食とも好相性 【商品情報】 内容量:720ml アルコール度数:40度 原材料:本格麦焼酎、食物繊維 酒造元:紅乙女酒造(福岡県久留米市)
-
久保 白麹 1800ml|宇佐産はだか麦100%使用の手造り本格麦焼酎
¥2,860
「久保 白麹」は、厳選された大分県宇佐産のはだか麦のみを使用し、昔ながらの常圧蒸留で仕上げた本格麦焼酎。白麹仕込みによるまろやかでやさしい味わいの中に、麦の豊かな香ばしさと深みある旨味がしっかりと広がります。 手造りのぬくもりを感じるこの焼酎は、水割りでは香りと余韻を、そしてお湯割りではより一層広がる麦の風味を楽しめます。食中酒としても優秀で、焼き魚や煮物など和食との相性も抜群。 商品詳細 内容量:1800ml アルコール度数:25度 原材料:はだか麦(宇佐産)、麦麹(白麹) 蒸留方法:常圧蒸留 おすすめポイント ✔ 宇佐産はだか麦100%使用 ✔ 手造りによる常圧蒸留の豊かな旨味 ✔ 水割り・お湯割りで香りの変化を楽しめる ✔ 本格麦焼酎ならではの飲みごたえ
-
久保 黒麹仕込み 1800mL 「愛媛産はだか麦100%使用、力強いコクと旨みの本格麦焼酎」
¥2,860
黒麹特有の奥深い旨味とまろやかな甘みが調和した「久保 黒麹仕込み」は、愛媛県産のはだか麦だけを原料に、昔ながらの手造り製法で丁寧に仕込んだ本格麦焼酎です。 しっかりとしたコクと飲みごたえのある味わいは、ロックでキリッと、あるいは濃いめの水割りで芳醇な香りと重厚な余韻をお楽しみいただけます。麦本来の香ばしさと、黒麹ならではの厚みのある風味が魅力の一本。 焼き肉や味付けの濃い料理との相性も良く、食中酒としてもおすすめです。 商品情報 内容量:1800mL アルコール分:25度 原材料:はだか麦(愛媛県産)、麦麹(黒麹) 蒸留方法:常圧蒸留 おすすめポイント ✔ 愛媛県産はだか麦100%使用 ✔ 黒麹仕込みならではのコクと甘み ✔ 手造りならではの重厚な味わい ✔ ロックや濃い水割りにぴったり
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 720ml 「純米吟醸仕込みの華やかさ、料理を彩るモダン麦焼酎。」
¥1,430
【商品紹介】 日本酒の純米吟醸の技法を取り入れた、全く新しいタイプの麦焼酎。 スッと立ちのぼる甘く爽やかな香りと、滑らかな口当たりが特徴。塩味や酸味のある料理と相性が良く、食卓に彩りを添える一本です。 【味わいの特徴】 ・日本酒のような華やかでフルーティーな香り ・なめらかな飲み口とやさしい甘み ・料理の風味を引き立てる上品な味わい 【おすすめの飲み方】 ・冷やしてストレート、またはロックで香りを楽しむ ・和食や洋食、魚介料理と合わせてペアリングを満喫 【こんな方におすすめ】 ・焼酎に挑戦してみたい初心者の方 ・料理と合わせてお酒を楽しみたい方 ・華やかで飲みやすい麦焼酎をお探しの方 【商品詳細】 商品名:クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:大麦(国産)、大麦麹(国産) 酒造元:天盃酒造(福岡県朝倉郡) 日本酒ファンにも飲んでほしい、まったく新しい感覚の麦焼酎。 食事と一緒に、気軽に楽しめる“モダンな一杯”です。
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 1800ml 「純米吟醸仕込みの華やかさ、料理を彩るモダン麦焼酎。」
¥2,860
【商品紹介】 日本酒の純米吟醸の技法を取り入れた、全く新しいタイプの麦焼酎。 スッと立ちのぼる甘く爽やかな香りと、滑らかな口当たりが特徴。塩味や酸味のある料理と相性が良く、食卓に彩りを添える一本です。 【味わいの特徴】 ・日本酒のような華やかでフルーティーな香り ・なめらかな飲み口とやさしい甘み ・料理の風味を引き立てる上品な味わい 【おすすめの飲み方】 ・冷やしてストレート、またはロックで香りを楽しむ ・和食や洋食、魚介料理と合わせてペアリングを満喫 【こんな方におすすめ】 ・焼酎に挑戦してみたい初心者の方 ・料理と合わせてお酒を楽しみたい方 ・華やかで飲みやすい麦焼酎をお探しの方 【商品詳細】 商品名:クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 容量:1800ml アルコール度数:25度 原材料:大麦(国産)、大麦麹(国産) 酒造元:天盃酒造(福岡県朝倉郡) 日本酒ファンにも飲んでほしい、まったく新しい感覚の麦焼酎。 食事と一緒に、気軽に楽しめる“モダンな一杯”です。
-
クラフトマン多田 キャンティブラウン 720ml 「やわらかな香りと旨みが料理に寄り添う、モダン麦焼酎の新定番。」
¥1,705
【商品紹介】 クラフトマン多田 キャンティブラウンは、“料理の邪魔をせず、そっと引き立てる”をコンセプトに生まれた本格麦焼酎。口当たりはシルキーで、優しい甘みと上品な香りが特徴。毎日の食卓にも、ちょっと贅沢なひとときにもよく合います。 【味わいの特徴】 ・シルキーでなめらかな飲み口 ・ほのかな甘みと深い旨味 ・料理の香りと調和する、やわらかく上品な香り 【おすすめの飲み方】 ・オンザロック:焼酎本来の風味を堪能 ・前割りのお燗:ぬる燗でふくらむ旨み ・お湯割り:冬にぴったりのほっとする一杯 【こんな方におすすめ】 ・料理と一緒に焼酎を楽しみたい方 ・焼酎初心者や繊細な味を好む方 ・醤油やタレ系の料理と合わせたい方 【商品詳細】 商品名:クラフトマン多田 キャンティブラウン 容量:720ml アルコール度数:25度 原材料:大麦(国内産)、大麦麹(国内産) 酒造元:天盃酒造(福岡県朝倉郡) 筑紫平野の恵みと杜氏のこだわりが生んだ、やさしさと力強さを併せ持つ麦焼酎。 日々の食事にそっと寄り添う、心地よい一杯をどうぞ。