-
春鹿 純米超辛口 中取り限定品 720ml 「春鹿の看板酒が、杜氏の選定でより鋭く、より繊細に。」
¥1,705
辛口党に愛され続ける定番酒「春鹿 純米超辛口」―― その中でもわずかに採れる“無圧流出部分”だけを瓶詰めした限定品が、この「中取りバージョン」です。 酒の搾りに使われるのは、連続式上槽機。通常は圧力をかけて搾る工程ですが、この「中取り」は、最初に自然と流れ出る“無圧部分”のみを贅沢に使用。全体の約45%しか得られないこの部分は、雑味がなく、純米酒の旨みが最も美しく表現される瞬間です。 さらに杜氏がその年の醪(もろみ)の中から厳選し、最適なアルコール度数に調整。生詰めの後、湯煎瓶燗&急冷処理を施すことで、フレッシュさとキレ味をしっかり封じ込めています。 シャープなキレと深い旨みの両立。定番酒を知る人ほど、その“違い”に驚くはずです。 数量に限りがあるため、毎年5月下旬からの短期間限定出荷。見かけたら迷わず手に入れてください。 【商品詳細】 商品名:春鹿 純米超辛口 中取り限定品 容量:720ml 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:60% アルコール度数:16% 上槽方法:連続式上槽機(無圧部分のみ) 火入れ:生詰(湯煎瓶燗+急冷) 蔵元:今西清兵衛商店(奈良県奈良市) 発売時期:毎年5月下旬~数量限定
-
春鹿 純米吟醸 春鹿の夏しか 720ml 「香りも口あたりも、夏仕様。軽やかに華やぐ、季節限定の爽酒」
¥1,595
SOLD OUT
奈良の老舗酒蔵・今西清兵衛商店が、夏限定で届ける爽やかな純米吟醸。その名も「春鹿の夏しか」。この一本は、ただ“涼しい”だけの夏酒ではありません。自社酵母で醸されたフルーティーな香りと、繊細な酸味の調和が、夏の食卓に新しい風を吹き込みます。 使用する酒米は、奈良県産の山田錦を100%。精米歩合は60%に抑え、米の旨みをしっかりと残しながらも、口当たりはあくまでスムーズ。アルコール14度、日本酒度−3.0というやや甘口設計が、飲みやすくも印象に残る味わいを演出します。 特徴的なのは、大葉やバジル、ミントなどハーブ系の料理との相性の良さ。冷製パスタ、サラダ、カルパッチョなど夏の前菜に寄り添い、香りと味わいのバランスをより一層引き立ててくれます。 「春鹿らしい香りの華やかさ」と「夏らしい軽快さ」が両立した、まさに**“夏にしか出会えない春鹿”**。見た目も味わいも涼しげで、贈り物にも、自分へのご褒美にも最適な一本です。 【商品詳細】 商品名:春鹿 純米吟醸 春鹿の夏しか 容量:720ml 原料米:山田錦(奈良県産) 精米歩合:60%(麹米・掛米ともに) アルコール度数:14% 日本酒度:−3.0 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2 使用酵母:自社酵母 酒母:速醸 火入れ:あり 蔵元:今西清兵衛商店(奈良県奈良市)