・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,650 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
地元・宇佐産「吟のさと」を使用し、精米歩合60%、日本酒度+12という圧倒的なドライさながら、味わいは芳醇。
辛口党も納得のシャープなキレと、米の旨みのバランスが絶妙な一本です。
冷酒でシャープに、ぬる燗でふっくらと。
幅広い温度帯で楽しめるので、季節や料理に合わせて表情が変わるのも魅力。
特に赤身の刺身や酢の物など、味の強い和食と好相性です。
【造り手の想い】——“食事に寄り添う、名脇役を目指して”
派手な香りで主張する酒ではなく、料理を引き立てる“名脇役”のような存在を目指して、小松酒造場は酒造りを続けています。
日本酒度+12という挑戦的な超辛口設計も、そのため。
料理に負けない骨太な味わい、けれど後口はスッと軽く。
箸が進み、また飲みたくなる。そんなイメージで仕上げられました。
【復活の蔵から生まれる一本】
昭和63年に酒造りを休止した小松酒造場は、平成20年に家族の手で復活。
「料理とともに楽しめる酒を造りたい」という想いのもと、蔵元・杜氏 小松潤平氏が醸す酒は、どれも“地元の素材と心”が詰まった味わいです。
【商品情報】
原料米:宇佐産 吟のさと
精米歩合:60%
日本酒度:+12
酸度:1.7
容量:720ml
アルコール度数:15度前後
飲み方:冷酒~ぬる燗まで
蔵元:小松酒造場(大分県宇佐市)
※20歳未満の方の飲酒・購入は法律で禁止されています。
※開栓後は冷蔵保管のうえ、お早めにお飲みください。
▶ 辛口好きのあなたにこそ、飲んでほしい——「豊潤 芳醇辛口」
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,650 税込